" /> 大洋州 | Table Tennis× International Cooperation

大洋州

大洋州

オセアニア卓球の熱戦!2大大会の結果【オーストラリア全種目制覇】

2025年6月、ニュージーランド・クライストチャーチでは、オセアニア地域における卓球の頂点を競う2つの主要大会が相次いで開催されました。本記事では、「ITTF Oceania Championships 2025(オセアニア選手権)」と「I...
大洋州

大洋州(オセアニア)における卓球男女団体ランキング紹介(2025年5月版)

2025年5月時点の最新の男子、女子団体世界ランキングを持っている大洋州(オセアニア)の国々の紹介です。大洋州オセアニアはオーストラリアや周辺の太平洋の島国の総称です。オセアニアは国数は多いですが、小さな島国が多く、オーストラリアがオセアニ...
大洋州

障害者のインクルーシブを卓球で実現!トンガの「Smash Down Barriers」

南太平洋の小国・トンガで、卓球を通じて障がいのある若者の社会参加を促進する取り組みが進行中です。ITTF Foundationの支援を受けたこのプロジェクト「Smash Down Barriers」は、障害者を対象とした卓球活動を展開するこ...
大洋州

想像できますか?フィジーの車いす卓球選手

今回はJICA海外協力隊時代に会ったフィジーのパラ卓球選手をご紹介します。私は、日本で障害のある方たちと卓球を通して関わってきました。その経験から、日本でもバリアフリーは十分ではないと感じてきました。それでは、インフラ整備が日本より遅れてい...
大洋州

【JICA海外協力隊②】フィジー卓球隊員 / 現地の課題(強化育成編)

僕が青年海外協力隊として感じた選手の育成・強化への課題を紹介します。
大洋州

【JICA海外協力隊①】フィジー卓球隊員 / 現地の課題(普及活動編)

僕が青年海外協力隊として感じたフィジーの卓球の普及活動の課題をまとめました。
タイトルとURLをコピーしました